【お知らせ】料金価格改定について

平素より、むつ小川原洋上風況観測試験サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

さて、このたび当試験サイトでは、より安定的かつ発展的な運営を行うために、誠に恐縮ではございますが、利用料金の改定を実施させていただくこととなりました。本改定の背景には、運営コストの増加に加え、多くの皆様から「サイト利用料金をパッケージ化してほしい」とのご要望をいただいたことがございます。こうしたご意見を踏まえ、より利用しやすい料金体系へと見直しを行いました。

2025年3月31日までに利用申込書をご提出いただいたご利用者様には改定前の料金を、2025年4月1日以降の利用申込書をご提出いただいたご利用者様には改定後の料金を適用させていただきます。

主に観測機器の精度検証に係る料金の改定となり、改定後の料金は以下となります。

1.利用者様所有観測機器の精度検証に向けたサイト利用料
利用者様所有の観測機器の精度検証に向けたサイト利用料につきましては、これまでサイト利用料に加え、サポート対応(機器の据付・撤去、収納箱の保管、許認可手続きなど)を計上しておりましたが、サイト利用料に包括することとしました。

観測機器名 利用期間(※1) 金額(税別)
(1基あたり)(※2)
料金に含まれるもの
スキャニングライダー
(陸上設置)
2ヶ月 基本料金:2,500,000円
延長単価(月):1,000,000円
・検証用の基本観測データの提供(※3)
・スキャニングライダーの設置・撤去(観測設定、開梱・梱包作業は含みません)
・簡易な現地メンテナンス(2回まで)
・視察対応(1回まで)
・収納箱の保管・運搬
・廃棄物の処分
・資材・機材等の荷受・運搬
鉛直ライダー
(陸上設置)
2ヶ月 基本料金:2,000,000円
延長単価(月):1,000,000円
フローティングライダー
(洋上設置)
3ヶ月 基本料金:5,500,000円
延長単価(月):1,500,000円
・検証用の基本観測データの提供(※4)
・許認可手続き・サポート
・視察対応(1回まで)
・収納箱の保管・運搬
・廃棄物の処分

※1:利用期間として設定させていただいている期間よりも短いご利用の場合でも、基本料金が適用となります。
※2:延長料金は、実施期間に合わせて延長単価を基本料金に加算します。
冬季は除雪が必要になる場合があり、その際は実績に基づき追加料金が発生します。※3:現状のサイト利用料金に含まれている項目となります。

2.サイト所有スキャニングライダー利用料
サイトが所有するスキャニングライダー利用料につきましては、スキャニングライダーのメンテナンス費用などを鑑み、基本料金の見直し、および延長単価の設定を行いました。 

観測機器名 利用期間 金額(税別)
(2基あたり)(※1)
料金に含まれるもの
スキャニングライダー
(陸上設置)
1ヶ月 基本料金:5,000,000円
延長単価(月):4,000,000円
① 基本観測データ(※2)
・10分値時系列データ(水平風速、水平風向、水平風速の標準偏差)
・水平風速、水平風向、水平風速の標準偏差
・シングルないしデュアルスキャニング観測を想定
・2測定点まで(要協議)
② 観測報告書(※3)
③ 観測初期設定、観測モニタリング

※1:延長料金は、実施期間に合わせて延長単価を基本料金に加算します。
スキャニングライダー2基の利用料金です。1基利用の場合は半額が適用されます。
別観測サイトへの移設・設定作業は含まれません。
設置中のスキャニングライダーは計2基となり、それぞれSt.L1及びSt.L3に設置されています。
※2:生データ(NetCDF値)の提供は、100万円/月/基の追加料金が加算されます。
その他の観測情報、観測データならびに解析方法をご希望される場合は、別途お見積りいたします。※3:ライダー観測情報(機種、設置場所、設置状況、精度検証結果など)および解析概要(基本提供データ作成)が収録されます。

3.レポート発行に関する参考料金
レポートはライダー1基分と対象とした参考費用扱いであることを明記しました。

項目 費用(税別)(※1) 備考(※2、3)
速報 1,000,000円 簡易報告書のうち主要な図表のみ
簡易報告書 2,000,000円 データ取得率ならびに各観測項目のKPI評価
詳細報告書 4,000,000円 簡易報告書に不確実性評価を追加

※1:観測や解析内容の仕様で費用が変わるため、ライダー1基分を対象とした参考費用扱いとなります。
※2:提供されるライダー機器等の観測値は10分値の時系列データを想定します。
※3:レポート発行主体は(一社)むつ小川原海洋気象観測センターとなります。

今回の価格改定に際し、サービスの品質向上に一層努めてまいる所存です。
ご利用者様には何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、詳細につきましては弊社ウェブサイトまたはお問合せ窓口にてご案内しておりますので、何かご不明点等がございましたらお気軽にご連絡ください。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

一般社団法人 むつ小川原海洋気象観測センター(MOC)MOC事務局
連絡先:info#moc.or.jp(#を@に変えて送付願います)
試験サイトホームページ: https://mo-testsite.com

TOP
Translate »